We were looking forward his appearance on Sapporo dome.
And His playstyle, speed was excited us.
Congrats! Selamat!
| クロス練習中1 |
| クロス練習中2 |
| シュート練習中1 |
| シュート練習中2 |
| シュート練習中3 |
| シュート練習中4 |
| シュート練習中5 |
| 試合は札幌が1-0と優勢でハーフタイムへ |
| ハーフタイム1 |
| ハーフタイム2 |
| 会場も盛り上がっています |
| いよいよ登場 |
| ニウドとの交代です。3トップのひとりとして。 |
| ピッチへ |
| ビジョンにも映しだされます |
| 3-0で快勝 |
| ゴール裏のサポーターへ挨拶に来ます |
| サポーターの声援に応えます |
| すすきのへ行こう |
ということで、インドネシア国籍初のJリーガー、
イルファンのリーグ戦デビューを特集してみました。
※ジュビロ磐田に3-0で勝利したのは言うまでもなく、超気持ちいいので
ここでは書ききれません。
=======================================
<過去のコンサドーレ関連の投稿>
札幌ドーム展望台行ったことありますか?GWのイベントにもいかがですか。
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/04/gw.html)
インドネシアに行ってきました! Indonesia in March!
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/04/indonesia-in-march.html)
[札幌UX#005] コンサドーレのホーム開幕戦をカスタマージャーニー的に振り返る
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/03/ux005.html)
[札幌UX#004] スポーツUXの可能性
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/03/ux004-ux.html)
[札幌UX#003] 2015年明治安田生命J2リーグ札幌開幕勝利記念 「コンサドーレ札幌UX」
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/03/ux003-2015j2-ux.html)
=======================================
<過去のコンサドーレ関連の投稿>
札幌ドーム展望台行ったことありますか?GWのイベントにもいかがですか。
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/04/gw.html)
インドネシアに行ってきました! Indonesia in March!
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/04/indonesia-in-march.html)
[札幌UX#005] コンサドーレのホーム開幕戦をカスタマージャーニー的に振り返る
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/03/ux005.html)
[札幌UX#004] スポーツUXの可能性
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/03/ux004-ux.html)
[札幌UX#003] 2015年明治安田生命J2リーグ札幌開幕勝利記念 「コンサドーレ札幌UX」
(http://designhokkaido.blogspot.jp/2015/03/ux003-2015j2-ux.html)
0 件のコメント:
コメントを投稿